
株式会社三河屋

会社情報
「その人が一番輝ける場所で働く未来を実現する。」
仕事は楽しむ。それにより自分も周りの大切な人も幸せに。
私たちは個人が持つ可能性や才能を最大限に引き出し、それを最も活かせる環境や場所での働き方を追求しています。
ITエンジニア職をメインに、それぞれが持っている情熱や夢、価値を理解しそれを実現するための最適な機会を見つけることです。
そのために私たちは技術や教育、人々のつながりを活用してそれぞれの人が最も輝ける場での働き方を実現する支援をしています。
未来は、私たち一人一人の手の中にあります。
そしてその未来をより明るく、より充実したものにするために日々努力し続けます。
このビジョンがあなたの未来に一石を投じ、あなたが最も輝く瞬間を生み出すきっかけとなれば幸いです。
一人一人を輝かせ幸せにすること。日本一社員想いの会社を。
それが私たちの使命です。
------------------------------------------------------------------------------------------------------------
VALUEー
みんなで成長する
互いに助け合い、高め合い成長していくことが大切。
そんな仲間をつくることが個人の成功に繋がり、それが仲間の成長にも結びつく。
それが更に相乗効果を生み、会社全体の前進を加速させる。2.相手を知り自分を知る
自分を知る唯一の方法は、他人を知ること(=自分にはない価値観)。
自分を知ることで、人生を最大化させることができる。三河屋の事業づくりの中で出会う仲間と積極的に関わり、自分にしかないものを見つけ磨いていってほしい。
理想を追い続ける
視野を広く持ち、ポジティブ思考で何事にも積極的に取り組み、自らの理想や夢を諦めず追い続けてほしい。
挑戦すれば失敗や挫折は避けられないが、上手くいかないことに直面したとき、
その原因を探り、解決策を考え出す過程で学び、成長することが大切。
常にアグレッシブな姿勢で仲間と一緒に挑戦していこう。
未開拓の領域に挑戦すること、新しいサービスを生み出すこと、様々な問題を克服し仲間と達成感を感じる経験をしていこう。
相手の目線に立つ
自他ともに愛をもって尊重し、愛のある行動をする。
相手の目線に立ち相手を理解し、それに応じた対応をすることを重視する。
これには、顧客、同僚、またはビジネスパートナーなど、
関わるすべての人々が含まれる。
------------------------------------------------------------------------------------------------------------
事業内容
- エンジニア育成事業
- SES事業
- プログラミングスクール事業
------------------------------------------------------------------------------------------------------------